ワッツで買った日清の「カップヌードル 酸辣湯 ビッグ」をレビュー。カップ麺で再現されたのはどんな味なのか、お知らせしてまいりましょうぞ。
カップ麺では最強の酸辣湯なのでは?という感じがしますが、ちょいマイナーだけどじつは全国展開している百均のワッツで買ったということはつまり、108円だったのでございます。
最近じゃ、カップヌードルもめっちゃ高いし、そのうえBIGとなると、まったくもってプロパーなんかじゃあ、買えませんわ。プロレタリアートにはね。ブルジョアじゃないからね。
で、どんな味かと言えば、まぁ、当然、すっぱいよね。あと、ちょっとだけ辛いよね。要は、酢が入っていて、そして唐辛子やコショウが入っている感じで、そう言われると想像できるのではないでしょうか。
しかもしかも、カップヌードルと言えば!という感じの、謎肉やたまごも入っているとくれば、おいしくないわけがない。というわけで、じつは5個も買ってきちゃいました。
あとね、きくらげとチンゲンサイも入っているという念の入れよう。すばらしい。ちなみに、473キロカロリーでした。で、タンパク質10.4グラム、脂質21.5グラム、炭水化物59.5グラム、食塩相当量6.3グラム。
食塩相当量が多いのが気になるが、いちおう麺とかやくだけだと2.7グラムだとかで、まぁ、スープを飲み干しはしない派なので、まぁまぁという感じですかね。
なんか、SNSでバズっていた、「カップヌードルにお酢とラー油を入れると酸辣湯になるぜ」的なアレンジレシピを、公式自ら出してやったわい、的な感じらしいですよ。まぁ、うまかったですわ。
#日清 #カップヌードル酸辣湯ビッグ #酸辣湯 #カップ麺 #謎肉






コメント