Amazonで買ったオーラルケアのフロアフロスをレビュー。フロスと歯ブラシどっちが先か問題にもお答え

Amazonで買ったオーラルケアのフロアフロスをレビュー。フロスと歯ブラシどっちが先か問題にもお答えするよ。ド定番の最高品質のフロスだから、こいつを買っとけば間違いない。

歯間の歯垢を取るのに最適なフロスですが、安いものだとダイソーなどの 100 均でも売られていますね。また有名ブランドのものもあり、例えばライオンのクリニカが出しているようなものもあります。

個人的には、以前はクリニカアドバンテージのスポンジフロスを愛用していました。その後、ダイソーのものを使ってみましたがダメで、またクリニカに戻り、しばらく使っていました。

フロアフロスがいいという話を知り合いから聞いたので、買ってみたのが数年前です。使ってみた感想としては、他のところが出しているフロストはまったく別物だなという感じでした。

フロスで個人的に大事だと思うポイントは、いい感じで膨らんでくれるかどうかというところです。でないと、何回もフロスを動かさないと歯垢が取れないからです。

クリニカのものもスポンジフロスですから、多少は膨らみます。また、100均のものの中にもスポンジフロス的なものはあったかと思います。でもどちらも、フロアフロスに比べればイマイチ。

フロアフロスの膨らみ方は絶妙で、とてもいい感じで歯垢が取れます。メーカーの説明によれば、384本もの繊維からできているんだそうです。

あと、持ったときに手が滑りにくいのもグッドですね。しかも、なかなかなくなりませんので、かなり長く使えます。使った後には、とってもスッキリ。もう別のものを買う気はしません。

ちなみに、いまどきさすがにいないとは思いますが、フロスは面倒なのでやってないという人は、ヤバいので必ずやってください。口臭の原因ですし、歯周病も怖いですよ。フロスはマストです。

それと、わりと知らない人が多いようなのですが、フロスは「歯を磨く前」にするのが吉だそうです。汚れを掻き出す働きがあるので、先にやるべきという話なわけです。

なおかつ、単に歯間の食べカスを取り除くだけでなく、フロスを歯茎に少し入れて、そこの歯垢を掻き出すのがポイントです。歯間は、歯ブラシを歯茎に入れづらいですよね。そこをケアするのがフロスなのです。

#Amazon #オーラルケア #フロアフロス #フロスと歯ブラシどっちが先

Amazonで買ったオーラルケアのフロアフロスをレビュー。フロスと歯ブラシどっちが先か問題にもお答え
YU3
Amazon Amazon オーラルケア
YU3
Amazon Amazon フロアフロス
YU3

コメント

コメントする

目次