まいばすけっとで買ったピエトロの「ピエトロドレッシング 和風しょうゆ」をレビュー。こいつは、高いけど

まいばすけっとで買ったピエトロの「ピエトロドレッシング 和風しょうゆ」をレビュー。こいつは、高いけどうまい。試しに買ってみてちょうだい。

パスタ専門店のピエトロ。そこのドレッシングがうまいってんで、全国で売られているヤツですな。なかなかにすごい話ですよね。で、1個500円くらいします。高いね。

パッケージには、「オリーブ果肉入り」「ピエトロの工場は“大きな厨房”」「九州仕込みの甘みのあるしょうゆを使っています」と書かれておりますな。あと、「左右に!しっかり振って、しっかりおいしく!」とも。てか、左右に振るとは、知りませんでした。

栄養成分表示によれば、1食(15グラム)当たり、エネルギー72キロカロリー、たんぱく質0.3グラム、脂質7.1グラム、コレステロール0ミリグラム、炭水化物1.7グラム、食塩相当量0.8グラムとあります。カロリーも塩分も、なかなかのものですな。うまいからしゃーないですが。

ちなみに、ご飯は軽く一膳150グラムで、234キロカロリーほどと言われているそうで。カロリーだけで見ると、ドレッシングを15グラムかけたら、三分の一膳ってな感じなわけだ。

原材料名としては、食用植物油脂(国内製造)、玉ねぎ、醸造酢、しょうゆ、砂糖、食塩、オリーブ、レッドピメント、香辛料、調味料という感じで書かれております。レッドピメントってなんやねんと思ったら、赤ピーマンのことだそうで。

というわけで、これまで何本買ったか分からないこの商品ですが、切れたのでまた買ってきました。サラダにも当然かけますが、お豆腐とかにかけてもうまい。

ピエトログリーンってのもあって、そっちだとカロリー60%カット、油分70%カットなので、気になる方はそちらをどうぞ。と書きつつ、グリーンもちゃんとうまいので、そっちにすればよかったと今更ながら思いました。

しばらく、グリーンだったので、たまにオリジナルを買ってみたけど、グリーンで十分だな。これがまた切れたら、今度はまたグリーンを買うことにしよう。と心に決めましたとさ。おわり。ああ、でも公式サイトによれば減塩のもあるらしいですな。見たことないけど、今度探してみますわ。

#まいばすけっと #ピエトロ #ピエトロドレッシング和風しょうゆ #ドレッシング

まいばすけっとで買ったピエトロの「ピエトロドレッシング 和風しょうゆ」をレビュー。こいつは、高いけど
YU3
スーパー まいばすけっと ピエトロ
YU3
スーパー まいばすけっと ピエトロドレッシング和風しょうゆ
YU3
スーパー まいばすけっと ドレッシング
YU3

コメント

コメントする

目次