ダイソーで買った「割れカシューナッツ 黒トリュフ味」をレビュー。値段は100円でブタさんもどんな味か

ダイソーで買った「割れカシューナッツ 黒トリュフ味」をレビュー。値段は100円でブタさんもどんな味か食べたいはずの、安いのにおいしいおつまみ。

なんだそりゃ、って感じの導入から始まりましたけど、どんな感じだったか、お知らせしてまいりたいと思いますぞ。いまどきナッツ類も高いですからね。そのうえトリュフとなれば、庶民には手が届くか怪しい話になってしまうわけです。

トリュフですよ、トリュフ。ブルジョアの食べ物ですよね。100円で、粉だけなのか香りだけなのかは知りませんが、味わわせていただけるのはありがたいです。ちなみに、250キロカロリー。

ブタさんが探して、パッケージに載ってるような、トリュフそのものを食べるのはブルジョアなんだろうと。で、ワタクシのようなプロレタリアは、カシューナッツに粉をかけてもらって、それを食べるのが関の山だと。

つまり、ブタさん<プロレタリア<ブルジョアなんだろうと。そんな感じですね。でもいまそう言いながらも、ブタさんもトリュフそのものは食べてないけどエサはもらってたはずだよなと、そう思いました。

なんかね、テレビで見たことがあるんですけど、ブタさんがブヒブヒとトリュフを見つけ出したら、探させてる飼い主が、サッとトリュフの代わりにエサを与えてお茶を濁してましたよ。

つまり、エサはもらっているので、プロレタリアとしてのワタクシはトリュフの粉しか食べられてないので、ブタとどっこいかもしれませんね。

などと、ワケの分からないことを考えながら食べても、ちゃんとおいしかったし、しかも100円なので、買うといいですよ。個人的には、何回もリピしてます。

#ダイソー #カシューナッツ #割れカシューナッツ黒トリュフ味 #おつまみ

ダイソーで買った「割れカシューナッツ 黒トリュフ味」をレビュー。値段は100円でブタさんもどんな味か
YU3
百均 ダイソー カシューナッツ
YU3
百均 ダイソー 割れカシューナッツ黒トリュフ味
YU3

コメント

コメント一覧 (1件)

  • カシューナッツもトリュフも、どっちも大好きです。この二つがタッグを組んだら、美味しくないわけがないですよね。

    しかも、百円。スンバラシイ。あんまり大量に食べるものでもないので、量も手頃なのがまたよし。買うしかないですね。

コメントする

目次