サツドラで買った「システマ ハブラシ 超コンパクト ストレートハンドル ふつう」をレビュー。透明のです、白いのじゃなくてね。
なんか、以前から、「超コンパクトヘッドのシステマって、2種類あるよなぁ」と不思議に思っていたのですが、どうやらストレートのと、そうじゃない曲がったのとがあるようです。
ストレートハンドルのが透明ので、曲がった感じのが白いの。で、個人的に好みなのは、この透明のストレートハンドルの方。もう、何本使ったのだか分からない。超コンパクトヘッドじゃないと、奥が磨きづらい。もっと小さくてもいいかもしれないねぇ。
以前、診てもらった歯科医が、「汚れを落とすのはブラッシングだからね!」と力説していた。つまり、リンスやらなんやらしても、清涼感は得られたりするだろうが、汚れは落ちないのだと。その言葉を胸に、今日もシステマでブラッシングしております、はい。
ちなみに、デンターシステマ歯ブラシなのかと思ってたら、システマハブラシなのらしかった。デンターシステマという名前が残っているのは、歯磨き粉だけ?なにか都合でもあるのだろうか。よぉ、分からんな。
#ライオン #システマハブラシ超コンパクトストレートハンドルふつう #システマ歯ブラシ #デンターシステマ




コメント
コメント一覧 (1件)
私も、これ、使ってます。そして私も、ストレートのと二種類あるのに気づいてませんでした。
なんか、歯ブラシ売り場で、「???」ってなっちゃうんですよね😁
長年の、無意識っぽい感じのゆるーい疑問が、この記事で解消されましたわ。