セコマことセイコーマートで買った札幌パリの「ぜいたくバスクチーズケーキ」をレビュー。風味も味わいも、どうにもいまひとつですわ。
お値段は本体価格320円、税込みで345.60円です。パッケージには「北海道黒松内産のクリームチーズを使用した、とろける口どけのチーズケーキ」と書かれています。
黒松内産クリームチーズを13.2%使用だそうです。栄養成分表示によれば、1個あたり熱量296キロカロリー、たんぱく質6.1グラム、脂質22.4グラム、炭水化物17.4グラム、食塩相当量0.6グラム。
実際に食べてみたところ、まあまあ美味しいですが、香りとか味わいとかが今一つ足りない感じがしましたね。280円ぐらいだったら納得かなという雰囲気でした。
でも、原材料高騰の折ですからこんなもんなんでしょう。とは言え、345円というのは結構な価格のような気がしますから、もうちょっと美味しくてもいいような感じはしますね。
もともと札幌パリのデザートは、以前から、あんまり個人的な好みともマッチしていない印象なので、そこからすると、こんなもんかなという感じでしたな。
#セイコーマート #札幌パリ #ぜいたくバスクチーズケーキ #スイーツ




コメント
コメント一覧 (1件)
バスク風チーズケーキ!うまそう!イマイチとのお話でしたが、我が家はド田舎なので、バスクチーズケーキを売っているオシャレなケーキ屋さんなどございません😅
なので、頼みの綱はセイコーマートのみ。という、よんどころない事情がございまして、こちらの記事の情報もありがたかったわけです。あざっす。
お取り寄せという手もあるにはありますけど、そこまで、「ぜひぜひ食べねば!」という感じでもないんですよねぇ。送料もバカになりませんし。
いずれにせよ最近は、あまりスイーツコーナーを見ていなかったので、セコマの一角にロックオンして、くまなく探してみたいと思います👍