まいばすけっとで買った「ランチパック梨ジャム&カスタード」をレビュー。ふなっしー的には、梨汁は入ってると言えば入ってるんかなぁ。
パッケージには「千葉県産梨のジャムとカスタードをサンド」と書かれております。キャラクターとして、ふなっしーが描かれておりますな。
パッケージ裏面の説明には、「ふなっしーは千葉県船橋市の梨の妖精です。日本中を笑顔にするべく、2012年春に梨の妖精界から人間界へ降臨し、以後、全国各地でのイベントやテレビ・メディアへの出演を中心に活動しています。」とあります。
で、「ふなっしーグッズは全国のふなっしーランドで販売中。詳しくはふなっしーランドのホームページへ」とも書かれていますよ。なおかつ、「ふなっしーのイラストは商品の品質を保証するモデルではありません」ということも書かれておりますな。
てか、これは一体どういう意味なんだろうか。冗談?まぁ、それはさておき、「ご当地ランチパック」というもののひとつらしいです。
正直に言うと、千葉県産の梨が使われているということで、とっても嬉しいなという感じは、あんまりしませんね。
栄養成分表示によれば、1個あたりの熱量は123キロカロリー、たんぱく質2.6グラム、脂質2.2グラム、炭水化物23.1グラム、食塩相当量0.3グラムだそうです。
含まれているアレルゲンとして卵、乳、小麦が書かれていました。実際に食べてみた感じとしては、「梨のジャムとカスタードクリームがサンドされているランチパックだな」という感じで、そのままの味です。
特別ものすごく美味しいわけでも、まずいわけでもなかったという印象ですかね。「また見かけたら買いますか?」と問われれば、答えは「ノー」になっちゃうかな。
#まいばすけっと #ヤマザキ #ランチパック梨ジャム&カスタード #菓子パン #ご当地ランチパック




コメント