まいばすけっとで買った辛子明太子のおにぎりを食べたのでレビューするよ。塩水炊きのお米はおいしいよね。

まいばすけっとで買った辛子明太子のおにぎりを食べたのでレビューするよ。塩水炊きのお米はおいしいよね。辛子明太子の量は、ちゃんとしていたかな。まぁ、いちおうね。

博多の塩を使っているらしいが、「なるほど博多の塩が使われているからとてもいいな」という風に感じるようなことは、残念ながらなかったな。お米は共和町で取れた「ななつぼし」を使用、なのだそうな。でも言われてみれば、お米がおいしかった。ななつぼしを塩水炊きしたからかねぇ。

おにぎりポイントとして大事なのは、やはり具として入っている辛子明太子の量。なのだが、特別にとても多いとも感じなかったし、あまりにも少ないとも感じなかった。物価高の折であるので、大体こんなもんかなという感じだったというのが正直なところ。

海苔は、食べるときに巻くタイプ。手巻きおにぎりっていうのかしらね。海苔の香りはそれなりに感じたので、ある程度悪くない感じのものを使っているのかなという印象。

全体的に感想としては、「アレが食べたい!」とイメージされたり、「アレを買おう!」と狙って買うような感じではないね。夜になって割引されていたら、また買おうかなというぐらいの塩梅でしたわ。

#まいばすけっと #三角パリパリおにぎり辛子明太子 #からしめんたいこおにぎり #共和町のななつぼし #手巻きおにぎり

まいばすけっとで買った辛子明太子のおにぎりを食べたのでレビューするよ。塩水炊きのお米はおいしいよね。
YU3
スーパー まいばすけっと 三角パリパリおにぎり辛子明太子
YU3
スーパー まいばすけっと からしめんたいこおにぎり
YU3
スーパー まいばすけっと 共和町のななつぼし
YU3

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 明太おにぎり!おいしいですよね。魚卵バンザイ、という感じデス。

    いちおう、コンビニに比べたら、少しお安い感じでしょうかね。

    100円おにぎりの時代がなつかしい。とは言っても、ずっとデフレってのも困りますし。

    なかなか難しいものですなぁ。個人的には、おいしいおにぎりが食べられれば、わりと幸せです。

コメントする

目次