まいばすけっとで買った、紀文の「スリミバー」をレビュー。スパイシーな味付け、鶏の軟骨が入っていて食感

まいばすけっとで買った、紀文の「スリミバー」をレビュー。スパイシーな味付け、鶏の軟骨が入っていて食感もいい感じのおつまみです。

まいばすけっとのチルドっぽいコーナーでぶら下がっていた商品で、少し気になったので買ってみました。他には、豆腐バー的なものが並んでいたかと思います。

パッケージの裏面に書いてある商品の名称としては、「魚肉ねり製品」だそうです。まぁ、たしかに、そのとおりって感じではありますが。

原材料名として並んでいるのは、魚肉、鶏肉、軟骨、大豆たんぱく、卵白、植物油、ブラックペッパー、食塩、にんにく加工品、砂糖、ブドウ糖などが記載されています。

内容量は70グラム。栄養成分表示として書かれているのは、1包装(70グラム)あたり、エネルギー96キロカロリー、たんぱく質9.9グラム、脂質2.9グラム、炭水化物7.6グラム、食塩相当量1.0グラムだそうです。

すり身のバーということですから、最初にイメージされたのは、かまぼこっぽいものなのかなという感じでした。実際に食べてみたら、にんにくと胡椒の味付けでした。

なので、スパイシーな感じに仕上がっています。また、鶏の軟骨が入っていて、コリコリした食感が特徴的ですね。味的には、わるくないですぞ。

ただ、ちょっと気になるのは、魚のすり身を使った商品全般に言えることかもしれませんが、塩分の量が多めだという点です。塩分過多なのは、現代人の、わりとポイントになってる問題ですよね。

かまぼこやちくわなどが該当するかと思いますけれども、保存性を高め、なおかつプリプリした独特な食感を与えるために、食塩が使われているという話を聞いたことがあります。

実際この商品も、1本で食塩相当量1グラムですから、1食あたり2グラムというふうに言われている目安量から考えると、あっという間に食べられるわりには食塩が多い、という感じがしてしまいますね。

特に血圧が高い方などは、気をつけた方がいいかも。味の方は、いい感じでしたがね。まぁ、たまに食べるってくらいの感じですかね。

#まいばすけっと #紀文 #スリミバー #練り物 #塩分相当量

まいばすけっとで買った、紀文の「スリミバー」をレビュー。スパイシーな味付け、鶏の軟骨が入っていて食感
YU3
スーパー まいばすけっと 紀文
YU3
スーパー まいばすけっと スリミバー
YU3

コメント

コメントする

目次