東光ストアで買った「生寿司 耀 1人前 9貫」をレビュー。某魚屋さんのものよりこっちのが好き、というのは秘密だよ。
いわゆる、パック寿司というヤツですな。お手軽にお寿司が楽しめるので、ありがたい。これ全部、自分で釣って下ろして寿司にしたら大変だよ。当たり前だけど。
「耀」ってのは、珍しい感じがするけど、よくあるんかな。分かりませんが。デカデカと「おすすめ品!!」と書かれておりますな。お値段は、本体価格898円、税込価格970円ナリ。
で、栄養成分表示によれば、1パックあたり、 熱量480キロカロリー、蛋白質19.2グラム、脂質4.6グラム、炭水化物3.2グラム、食塩相当量2.4グラムだそうです。
あと、原材料名としては、酢飯(国産米使用)、まぐろ、ホタテ、サーモン、海老、かに、とびっこ、いくら、いか、穴子、盗塁(果糖、ブドウ糖液、砂糖)、のり、わさび、醸造酢、醤油などが並んでおります。
ちなみに、生寿司になっているサケってのは、すべて養殖だそうですね。天然物は、寄生虫だかがいるので生では食べられないのだそうなので。高級寿司店で、サーモンを頼むと恥をかくという話はコスられまくった有名な話。
実食してみたところ、安定の品質ですね。また、そのうち買いたいと思います。ただね、インフレの折、値段は上がっているよね。以前なら、600円から700円くらいの内容かなという感じでした。
ちなみに、近所の東光ストアでは、魚心だったかというお魚屋さんの寿司も売られているんですが、こっちのが個人的には好みかな。なぜだかは、分かりません。
あと、北海道民としては、茹でた海老がシャリに載っかっていると、ちょっとイラっときますね。「生じゃないんかい、いつから江戸前寿司になったんだい?」という感じでね。
#東光ストア #パック寿司 #生寿司耀1人前9貫 #お寿司



コメント